rappyo

5月のイベント イベント

5月のイベント

新緑の季節、気候の良いこの時期にスケッチイベントを2件いたします。 ◆「展示室コブツト」さん 5/7(日)こちらは9月にイベントをした雑司ヶ谷の骨董品・雑貨店です。鬼子母神堂の参道にあって、当日は雑司ヶ谷手創り市が開催されています。目白や池袋からも近いので緑の中散策してランチやお茶など、絶対楽しいコ…
お花見ウォーキング 日々

お花見ウォーキング

突然ですが、いちごと桜は飽きるほど堪能したい派です。 昨年としまえんから王子まで石神井川に沿って歩いたのが良かったので、今年もやってみました。 パノラマ 城北公園でランチ 中板橋付近 鳩に癒される ちょっと休憩もはさみながら。。。 スカイツリーが見えてきた カモが多すぎてぞっとする ゴール!飛鳥山の…
難問まちがい探しベスト4 お仕事

難問まちがい探しベスト4

少し時間が経ってしまいましたが(2月2日発売)、「難問まちがいさがしベスト Vol.4」(コスミック出版)のイラストを描いています。 上の絵と間違いバージョンが載っていて、違いを探すというものです。今回は、「ロックバランシング・親子サイクリング」がお題でした。…
個展「プリズム」レポート イベント

個展「プリズム」レポート

個展「プリズム」終了いたしました。お越しくださった皆様、気にかけていただいた皆様ありがとうございました。 展示会場の「月のはなれ」は銀座の画材店月光荘がやっているカフェバーで、私は月に数回『アナタスケッチ』をさせていただいています。お金をいただいてお客様をスケッチする事になかなか慣れず、4年ほど試行…
ハートクリニック WEBサイト掲載 お仕事

ハートクリニック WEBサイト掲載

以前、『大切な家族が「適応障害」と診断されたとき読む本』のお仕事のお知らせをしましたが、監修の浅井逸郎先生の運営されている「ハートクリニック」のHPでも本の概要という形でイラストが掲載されることになりました。 こちらのサイトでは、本の概要だけでなく、こころの病気についての色々な知識やリンク集などあり…
個展のお知らせ イベント

個展のお知らせ

いつもアナタスケッチでお世話になっている銀座のカフェバー「月のはなれ」で個展をさせていただくことになりました。 アナタスケッチで使っているクレヨンで描いたイラストを中心に展示いたします。タイトル、よくある感じかな~とも思いましたが、2月の寒さを吹き飛ばす、色鮮やかで明るい感じの展示にするつもりです。…
新年のご挨拶 イベント

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 コロナも落ち着いてきたかなと思ったら、2022年は激動の年となりましたね。2023年はどうなるんでしょうか。 世の中は大変でしたが、私事としましては、この3年間は対外活動が少なくて、引き籠って制作できたことが良かったと思っています。そろそろ発信する時期だとも思ってい…
環境ポスター展 レポート イベント

環境ポスター展 レポート

「2023 チャリティーカレンダー+環境ポスター展」終了しました。 ご来場いただいた方、気にかけてくださった方、ありがとうございます。そして運営&参加者の皆さまお世話になりました。 今年はお隣でもイラストの展示をやっていたり、ポスター展の参加者が増えたりと賑やかでした。大人数での搬入・搬出も久しぶり…
大切な家族が「適応障害」と診断されたとき読む本 お仕事

大切な家族が「適応障害」と診断されたとき読む本

「大切な家族が「適応障害」と診断されたとき読む本」浅井逸郎監修 大和出版 2022/11/14発売 の表紙・書籍内カットを30点ほど描きました。 以前の依存症の本に続いての『心のお医者さんに聞いてみよう』シリーズです。 依存症もですが、適応障害も割と身近で苦しんでいる人がいる事の多い病気です。 ほっ…
PAGE TOP